1
二十年ぶりの
柳河城入城
2
天下の蓋
小早川隆景
3
秀吉 九州に
新大名配置
4
毛利の領土
狙う秀吉
5
大友氏滅び
博多争奪
大友 毛利
6
宗麟を支えた
戸次道雪
高橋紹運
7
大友の内部崩壊
竜造寺と島津
侵攻
8
小西行長の
面従腹背
9
慶長の役
清正と宗茂
10
日向庄内の乱
島津義弘
11
人たらし秀吉
秀頼を
家康に託す
12
関ヶ原合戦
武斗派と文治派
13
関ヶ原合戦に
臨む
義弘と宗茂
14
九州東軍
西軍の役
清正と宗茂
15
武将 宗茂
浪々の身
16
宗茂、秀忠の
直臣
御書院番頭に
17
冬の陣
夏の陣
18
島原の乱
松倉重政と
キリシタン
19
幸せなる
晩年の立斉
20
「終わり」に
替えて